都道府県の花 |
| 倉敷は岡山県、県の花といえば「モモ」・・・・・・ちなみに、県の木は「あかまつ」、県の鳥は「キジ」(昔は「ホトトギス」だったのに)・・・・・・ | ||
| 都道府県 | 花 | 都道府県 | 花 | 都道府県 | 花 | 都道府県 | 花 | |||
| 北海道 | はまなす | 山梨 | 富士ざくら | 奈良 | やえざくら | 熊本 | つくしりんどう | |||
| 青森 | リンゴ | 長野 | りんどう | 和歌山 | ウメ | 大分 | 豊後(ぶんご)ウメ | |||
| 岩手 | きり | 新潟 | チューリップ | 鳥取 | 二十世紀ナシ | 宮崎 | はまゆう | |||
| 宮城 | 宮城野はぎ | 富山 | チューリップ | 島根 | ぼたん | 鹿児島 | 深山霧島 | |||
| 秋田 | ふきのとう | 石川 | 黒ゆり | 岡山 | モモ | 沖縄 | デイコ | |||
| 山形 | べにばな | 福井 | 水仙 | 広島 | もみじ | |||||
| 福島 | 根本しゃくなげ | 岐阜 | れんげ草 | 山口 | スダチ | |||||
| 茨城 | ばら | 静岡 | つつじ | 徳島 | あい | |||||
| 栃木 | やしおつつじ | 愛知 | かきつばた | 香川 | オリーブ | |||||
| 群馬 | れんげつつじ | 三重 | 花菖蒲 | 愛媛 | ミカン | |||||
| 埼玉 | さくら草 | 滋賀 | しゃくなげ | 高知 | ヤマモモ | |||||
| 千葉 | なのはな | 京都 | しだれざくら | 福岡 | ウメ | |||||
| 東京 | 染井吉野 | 大阪 | さくら草・ウメ | 佐賀 | くす | |||||
| 神奈川 | 山ゆり | 兵庫 | 野路(のじ)ぎく | 長崎 | 雲仙つつじ | 黄色は果物 |
| 参考図書 | 秘められたメッセージと花の贈り方 花ことば 1992.7.10発行 井波青香+久坂圭 ナツメ社 |
| 果物の花ことば |
| 野菜の花ことば |
| ホ−ム |