“子ども見守り一斉行動”の実施

広島市立安西小学校
広島市立安西小学校
広島市立安西小学校
 安佐南防犯組合連合会(大向 龍視会長)では,「全国地域安全運動」期間(10月11日〜20日)の統一事業として区内小学校において“子ども見守り一斉行動”を行いました。

 今年の全国地域安全運動では,「子どもの犯罪被害防止」が重点の一つとなっており,同防犯連合会では,日頃から各学区防犯においてそれぞれの取組みとして子どもの見守り活動を行っていますが,この運動期間を機に統一的な行動を実施して,地域で子どもを見守る全般的な機運の盛り上げを図りたいと考え計画されました。

 10月19日(木)各小学校において,各学区防犯,地域安全推進員,見守り隊,PTAなどが集合,一斉下校,下校児童のサポートやチラシの配布等に,区内小学校で約750人の参加がありました。

 また,祇園小学校においては,地元の広島経済大学の学生が組織している「子ども達を守ろうプロジェクト」のメンバーも参加し,児童一斉下校に合わせて,下校時の児童のサポートを行っています。
広島市立安北小学校 広島市立祇園小学校
広島市立安北小学校 広島市立祇園小学校

 今回の取組みは,同防犯連合会の青少年健全育成部会の事業として実施したものですが,安佐南区では,住民,事業者,行政,警察が一体となって,子どもの安全な環境づくりに継続して取り組まれています。

戻る