3つめのピアス


  3月の末にピアスホールをあけた。右側。3つめになる。
  左右1つずつあけたのは、もう10年以上も前。
  ピアスが流行り始めていて、でも、穴をあけることに抵抗を感じる人もまだまだ多かった。

  3つめはずっとあけたいと思っていたけど、一度失敗しちゃって。化膿させてしまったの。
  傷をつけるわけだからね、こういうトラブルは結構多いんだろうね。
  その時は左にあけた。でもよく考えると、私は電話を左側で持つ。左に石があると邪魔。
  髪も左から右へと流しているから、チラっと見えるオシャレができるのは右。今回は右にあけた。
  あける方法は、お手軽なピアサー。2つ入りしかなくて、まだ1コ余ってるよ。だれか使う?

  ほんとは1ヶ月半。長い人だと2ヶ月くらいたたないと、ピアスホールは安定しないんだって。
  でも待ちきれず、連休明けに外した。
  待ちきれなかったのは、1つには生徒に隠せなくなったから。ずっと髪で隠してたけど、さすがに気付く子がでてきた。
  別にいいんだけど、やっぱりね。
  もう1つは、なにかを変えたいという思い。
  ピアスあけると運命が変わるっていう。単なるジンクスだろうけど。
  でも、はじめの2つをあけた数ヶ月後に私は教員採用試験に合格したんだ。
  
  なにかを変えたい。そう思った。それなら、この連休あけが区切りとしていいような気がした。
  ピアサーの大きなピアス外して、ちいさな石のピアスをさしてみた。
  思ったよりスムースに入ったけど、ちょっとした痛み。わずかに出血してた。やっぱりまだ安定してなかったみたい。
  それみてちょっと悲しくなった。ようやくかさぶたになってきた心のキズにまた触れてしまったような感じ

  でも、今のところさしかえたピアスでうまくいっている。
  奇数個のピアスは幸せを運ぶ、っていうジンクスもある。
  今回、私の運命は変わるだろうか?