2004年9月


9月4日(土) 新居に入居
 とりあえず布団が入ったので、新居に入った。まだまだ足りないものはたくさんあるけど、ラチがあかないもん。ホーネットくんはわりとのんびり構えているんだけど、私が業を煮やして決行しちゃった。
 まだテレビがなくて、持ち込んだラジオを小さく流しながら、ゆったりと空間を共有するのはとっても幸せだった。
 ってことで、これから主婦業がんばります。
9月3日(金) レッスン!
 なんとなんと、ホーネットくんが一緒にエレクトーンのレッスンを受けた。
 式で一緒に弾く予定なんで、その練習。彼はもちろんエレクトーン初体験。
 当初はレッスン受ける予定なかったんだけど、講師の先生に冗談まじりに言われて。来てみてよかったよー。やっぱりプロは教え方がうまい。
 ホーネットくんもかなりがんばってた。これから家で猛練習の日々である。がんばれ、ホーネットくん!
 でも私もがんばらねば。ホーネットくんの前で自分の曲を初披露したけど、ボロボロだったよ。ブチ緊張した!
9月2日(木) 仕事バージョン
 いきなり忙しい一日。授業もあったし、午後は運動会で、地域と行事の打ち合わせもあったし。おまけに夜も会議。
 ここのところ睡眠不足〜。
 なにがつらいかってね、結婚式のことあれこれ考えて、幸せ気分に浸る時間がないってこと。
 一度きりの大切な時間なのに、とりあえずおまかせ、とりあえず借り物、みたいな。
 公務員は結婚のためのお休みが7日間あるんだけど、新婚旅行に使い切ったからなぁ。。。
 仕方ないと割り切ってはいるけれど、やっぱ寂しい。
9月1日(水) 始業式
 2学期の始まり。午前中に始業式とかあって、午後からはもう運動会の準備に入った。
 私は放送係り。テントにずっと入っていられるのがラッキーである。でも進行に関わるので気をつかうポジションでもある。
 下校時間が1時間いつもより早くて、ゆとりがあった。
 夜はデート(っていうのかな?)。2人でホカ弁を新居で食べて、あれこれと打ち合わせやらした。で、時間がきたらお互いの親もとに帰った。ヘンな夫婦!別れ間際の寂しさが日に日に募る。