スキンシップ

 メル友関係の女性と会った時。
 彼女が「手が冷た〜い」って言いながら私の頬に手の甲を軽く押し当てたのね。
 ほどよい親密感があって、うれしかったの覚えてる。
 適度なスキンシップっていいよねー。もちろん、相手とタイミングはよく考えないといけないけど。

 たとえば恋人同士がどこで体の接触を深めていくか、って難しい。
 っていうか、難しいんだろうなあと思う、男性にとって。
 ことスキンシップに関しては、女性ってほとんど受け身だもんね。
 難しいんだろうなあと思うのはね。
 もし相手が強引で急いで迫れば「体が目当て?」なんて思ってしまうし、
 逆にのんびり構えすぎれば「女としての魅力を感じてないの」って不安になるし、
 あまりにほどよいタイミングだと「相当遊んでる?」と疑ってしまうし。
 アハハ!結局、どうであれオトコはいいように思われないっつうことだ。
 (いやいや、実際はそこにそれまでのつきあいとか、相性ってもんがあるわけだから、あくまでも言葉遊びの範疇よ。男性のみなさん、悲観しないでね)
 
 ラジオ聴いてるとき、映画の話ししてて。
 タイトル忘れたけど、最新のロードムービーでね。トラック内が話しの中心らしい。
 で、女性が結構意地っ張りで、言葉ではきついこと言ってて実は心の中で「好き」って思ってたりするのを、心の言葉を字幕で出すんだって。
 
字幕みたいに気持ちが読めたらいいのにね。
 でも、わからないぶんいろいろ考えるからいいのかもしれないなぁ。
 相手のことたくさん考えるってことだから。

 スキンシップは友達同士だとか、もちろん親子だとか、そういう関係でも大事だよねー。
  生徒みてるとさ、腕組んだり、じゃれあったり。結構ひっついてる。
 保健室によく行く子は、養護の先生とのスキンシップ求めてるんだなあって思うしね。
 最近は特にね、どーして子どもを抱きしめてやらない!?って思うことが多くて。
 親が、子どもを抱きしめてあげてないんじゃないかって。ちょっとしたふれあいでいいんだけどねー。
 
 寒くなると人肌のぬくもりがよくわかる。せっかく冬だから、ちょっとだけくっついてみるのも悪くない、かな。