煮込みハンバーグ

ハンバーグの材料は、よくある合挽きミンチと玉葱、人参、付け合せは、冷蔵庫の
中にある野菜です。煮込むためのソースは、ハンバーグを粗焼きしたときの肉汁と
赤ワイン、ケチャップと砂糖少々といたってシンプルです。
ハンバーグは、フライパンで型崩れしない程度(多分こんがり焼き色がついている
程度)に焼いたら、一度フライパンからお皿に移して電子レンジで加熱します。
その間に、フライパンの中に椎茸を入れて炒め、赤ワインとケチャップ、砂糖で
お好みの味に調え、そこへ加熱したハンバーグを再び戻し、適当に煮込みます。

私のひと工夫
 ハンバーグの味付けの際にニンニクをすりおろしたもの、いりこだし、醤油、ワイン、ローリエの粉末を加えます。醤油やワインは加えすぎると
柔らかくなりすぎるので要注意です。
 玉葱のみじん切りは事前にバターでしっかり炒め、粗熱をとっておきます