本文へジャンプ

岩国市,相ノ谷,旭町,阿品,飯田町,伊房,今津町,入野,岩国,上田,牛野谷町,青木町,大谷,大山,小瀬,尾津町,桂町,叶木,川口町,川下町,川西,瓦谷,杭名,玖珂町(阿山),玖珂町(有延),玖珂町(市頭),玖珂町(臼田),玖珂町(上市),玖珂町(駅通),玖珂町(大田),玖珂町(上谷),玖珂町(欽明路),玖珂町(久門給),玖珂町(鞍掛),玖珂町(下谷),玖珂町(新市),玖珂町(新町),玖珂町(瀬田),玖珂町(千束),玖珂町(同道),玖珂町(野口),玖珂町(野地),玖珂町(番地のみ),玖珂町(本町),玖珂町(谷津),玖珂町(柳井田),楠町,車町,黒磯町,下,守内,周東町明見谷,周東町獺越,周東町上久原,周東町上須通,周東町川上,周東町差川,周東町三瀬川,周東町下久原,周東町下須通,周東町祖生,周東町田尻,周東町中山,周東町西長野,周東町樋余地,周東町用田,装束町,昭和町,新港町,砂山町,角,関戸,竹安,多田,立石町,田原,近延,通津,寺山,天尾,中津町,長野,灘町,錦町宇佐,錦町宇佐郷,錦町宇佐郷(向峠),錦町大野,錦町大原,錦町須川,錦町中ノ瀬,錦町野谷,錦町広瀬,錦町深川,錦町府谷,錦見,柱島,柱野,廿木,土生,日の出町,平田,藤生町,二鹿,保木,保津町,本郷町宇塚,本郷町西黒沢,本郷町波野,本郷町本郷,本郷町本谷,麻里布町,三笠町,美川町小川,美川町四馬神,美川町添谷,美川町南桑,美川町根笠,御庄,三角町,海土路町,南岩国町,美和町阿賀,美和町秋掛,美和町生見,美和町大根川,美和町釜ケ原,美和町上駄床,美和町岸根,美和町北中山,美和町黒沢,美和町佐坂,美和町渋前,美和町下畑,美和町瀬戸ノ内,美和町田ノ口,美和町中垣内,美和町長谷,美和町滑,美和町西畑,美和町日宛,美和町百合谷,室の木町,持国,元町,門前町,山手町,由宇町(有家),由宇町(笠塚),由宇町(上北),由宇町(北区),由宇町(峇清),由宇町(清水),由宇町(小槇),由宇町(正南),由宇町,由宇町(寺迫),由宇町(中倉),由宇町(中村),由宇町(西区),由宇町(堀田),由宇町(横道),由宇町神東,由宇町千鳥ケ丘,由宇町中央,由宇町西,由宇町港,由宇町南,由宇町南沖,由宇町由宇崎,行波,行正,横山,六呂師,周南市,相生町,青山町,秋月,曙町,莇地,飯島町,泉原町,一の井手,一番町,今宿町,今住町,入船町,馬神,馬屋,梅園町,浦山,浦山開作,江口,江の宮町,戎町,扇町,大内町,大河内,大潮,大島,大津島,大道理,大向,岡田町,小川屋町,沖見町,奥関屋,桶川町,小畑,御姫町,御弓町,温田,開成町,かせ河原町,勝間ヶ丘,勝間原,鹿野上,鹿野下,鹿野中,上迫町,上遠石町,花陽,川上,川崎,川手,川端町,河東町,川曲,岐山通り,北山,岐南町,銀座,銀南街,櫛ケ浜,楠木,久米,栗屋,黒岩町,慶万町,古泉,公園区,糀町,孝田町,河内町,幸の台,鼓海,児玉町,小松原,御所尾原,権現町,栄谷,栄町,坂根町,桜木,桜馬場通り,幸ケ丘,五月町,皿山町,三番町,椎木町,四熊,清水,清水町,下上,社地町,周陽,鐘楼町,昭和通り,新宮町,新宿通,新清光台,新地,新地町,新堤町,新田,新堀,新町,自由ケ丘,城ケ丘,上村,粭島,須々万奥,須々万本郷,須万,住崎町,住吉町,巣山,清光台町,清尾,瀬戸見町,垰,高尾団地,高瀬,竹島町,大神,築港町,中央町,千代田町,月丘町,辻町,鶴見台,遠石,徳山(杉ケ峠),徳山,徳山港町,富田,土井,道源町,中金剛山,中須北,中須南,中畷町,中野,中村,長田町,長穂,渚町,那智町,夏切,西金剛山,西千代田町,西桝町,西松原,二の井手,二番町,野上町,野村,野村南町,橋本町,羽島,蓮ケ浴,初音町,花園町,花畠町,浜田,速玉町,原,原宿町,晴海町,東金剛山,東辻,東山町,樋口,土越,日地町,平野,平原町,福川,福川中市町,福川南町,藤ヶ台,古市,古川町,平和通り,戸田,本陣町,本町,舞車町,松保町,政所,丸山町,御影町,三笹町,三田川,金峰,緑ケ丘,緑町,港町,南浦山町,みなみ銀座,都町,宮の前,宮前町,御山町,柳井市,旭ケ丘,阿月,伊陸,伊保庄,駅南,大畠,片野西,北浜,神代,古開作,新市,新市沖,新市北,新市南,新庄,新天地,中央,天神,遠崎,土手町,ニュータウン南町,東土手,日積,姫田,平郡,南浜,南町,柳井,柳井津,山根,余田,光市,浅江,岩狩,岩田,岩田立野,牛島,上島田,木園,協和町,小周防,塩田,島田,千坊台,宝町,立野,中央,束荷,中島田,中村町,虹ケ丘,虹ケ浜,花園,丸山町,三井,光井,宮ノ下町,三輪,室積,室積市延,室積浦,室積大町,室積沖田,室積新開,室積神田,室積中央町,室積西ノ庄,室積東ノ庄,室積正木,室積松原,室積村,和田町
葺替工事ってどうするの?
 

まずは、古い瓦を撤去します。


このクレーンの先にカゴが付いてるので、 そのカゴの中に剥がした瓦をいれています。
この方法なら、ほこりもあまりたたず、 近隣への騒音もかなり防げます
クレーン作業で、今までの瓦を撤去します
 

屋根の下地に防水シートを張ります。
瓦を引掛けるための木材(瓦桟木)を釘でとめ付けます

瓦を葺いていきます。


だんだん出来てきましたよ。
 

瓦葺き工事完了です。