近所のおっちゃんが、黒豆をこなしていたので、「あ、そうだ俺も黒豆を植えてたんだ」早速畑へ収穫に、、。ところが、全く実ってない、豆のさやだけで肝心の中身が無い!あ〜あがっかり。
思い起こしてみると、植えっぱなし農法が悪かったのだろう、でも去年は、この農法でもけっこう収穫はあった。違いは、草取りの時期だ、暑い夏場に草取りをすると、収穫あり。夏が終わって、涼しい時期に草取りをすると収穫ゼロ!
他の作物は、草だらけでもある程度収穫はあるのに、豆は、みごとに「ない!」いい勉強になった。
でも、黒豆を、待っていてくれる人になんていったらいいのか、、。夏場の枝豆も無かったし、猪にもほじられたり、今シーズンは、最悪だった。言い訳をすれば、田んぼの草取りと、いもち対策で、暇が無かったのだ!。