| 糖度(甘み) 保証! | 
| 開花期、果実品質の年次毎の調査結果です。糖度(甘み)は保証つき! | 
| 酸もあるので、濃縮された味の濃いみかんが味わえます。 | 
| ぜひ一度お召し上がり下さい。 | 
| 年度 | 開花期 | 収穫期 | |
| 盛期 | 始期 | 終期 | |
| 1991(H3) | 5月19日 | 11月4日 | 11月27日 | 
| 1992(H4) | 5月20日 | 11月23日 | 11月30日 | 
| 1993(H5) | 5月24日 | 11月24日 | 12月 5日 | 
| 1994(H6) | 5月22日 | 11月18日 | 12月 2日 | 
| 1995(H7) | 5月27日 | 11月16日 | 12月10日 | 
| 1996(H8) | 5月31日 | 11月12日 | − | 
| 1997(H9) | 5月15日 | 11月15日 | 11月27日 | 
| 1998(H10) | 5月 5日 | 11月15日 | 11月20日 | 
| 1999(H11) | 5月15日 | 11月16日 | 11月20日 | 
| 2000(H12) | 5月21日 | 11月27日 | 12月9日 | 
| 2001(H13) | 5月15日 | 11月8日 | − | 
| 2002(H14) | 5月12日 | 11月20日 | 12月5日 | 
| 2003(H15) | 5月14日 | 11月12日 | 11月27日 | 
| 2004(H16) | 5月14日 | 11月21日 | 11月27日 | 
| 2005(H17) | − | 11月 6日 | − | 
| 2006(H18) | 5月27日 | 11月 6日 | 11月30日 | 
| 2007(H19) | 5月 | ||
| 2008(H20) | 5月17日 | 11月 3日 | 12月 8日 | 
| 2009(H21) | 5月12日 | ||
![]()  | 
    
| 三保早生開花状況 撮影 H15 5/17 | 
| 参照 H12 晩生の満開 5月28日 | 
| H13 青島の満開 5月18日 | 
| H15 晩生の満開 5月19日 長雨日照不足、秋の干ばつ | 
| H16 晩生の満開 5月17日 開花期間長い | 
| H18 青島の満開 5月30日 春先低温、秋少雨 | 
| H19 青島の満開 5月 日 春先低温、夏高温秋少雨 | 
| H20 青島の満開 5月20日 春先高温、7月高温 | 
| H21 青島の満開 5月16日 春先高温、7/20頃〜多雨、梅雨期間長い | 
| 年度 | 果実収穫日 | 果実重(g) | 屈折計示度(Bx) | 酸(pH) | 主な特徴 | 
| 1991(H3) | 11月27日 | 101.0 | 14.4 | 3.0 | |
| 1992(H4) | 11月23日 | 138.0 | 11.9 | 2.8. | |
| 1993(H5) | 12月 3日 | 117.6 | 11.0 | 3.3 | |
| 1994(H6) | 12月 2日 | 117.0 | 16.0 | 3.0 | |
| 1995(H7) | 11月16日 | 97.0 | 14.0 | 3.0 | |
| 1996(H8) | 12月 2日 | 143.0 | 13.0 | 3.0 | |
| 1997(H9) | 12月 2日 | 103.9 | 13.0 | 3.3 | |
| 1998(H10) | 11月16日 | 160.4 | 12.9 | 3.2 | |
| 1999(H11) | 11月28日 | 104.1 | 13.0 | − | |
| 2000(H12) | 11月27日 | 107.0 | 14.4 | 2.4 | |
| 2001(H13) | 11月21日 | 102.6 | 12.5 | 3.4 | 着果量は多。 | 
| 2002(H14) | 11月27日 | 111.1 | 13.7 | 3.3 | |
| 2003(H15) | 11月23日 | 92.1 | 11.2 | 3.5 | 小玉。やや糖度が低い。 | 
| 2004(H16) | 11月30日 | 120.6 | 12.5 | 3.8 | |
| 2005(H17) | 11月10日 | 89.4 | 14.0 | 2.5 | |
| 2006(H18) | 11月24日 | 106.8 | 13.6 | 3.4 | 着果量は少。糖度は高く、酸抜けが遅い。 | 
| 2007(H19) | 11月23日 | 94.4 | 13.3 | 3.4 | 着果量は多。糖度は高い。小玉。 | 
| 2008(H20) | 
| ↑ 11.0Bx あれば合格 | 
| 
       | 
    
| 年 | 採取日 | 果実重(g) | 屈折計示度(Bx) | 酸 | 甘味比 | 
| 2000(H12) | 12月15日 | 126 | 16.0 | 0.58 | 27.6 | 
| 2001(H13) | 12月 5日 | 124 | 13.4 | 0.77 | 17.4 | 
| 2002(H14) | 12月 8日 | 115 | 12.0 | 1.68 | 7.1 | 
| 2003(H15) | 12月10日 | 124 | 11.6 | 1.23 | 9.4 | 
| 2004(H16) | 12月13日 | 126 | 12.8 | 0.87 | 14.7 | 
| 2005(H17) | 12月13日 | 118 | 13.3 | 1.00 | 13.3 | 
| 2006(H18) | 12月18日 | 102 | 12.9 | 0.82 | 15.7 | 
| 2007(H19) | 12月15日 | 112 | 14.3 | 1.31 | 10.8 | 
| 2008(H20) | 
| 年 | 採取日 | 果実重(g) | 屈折計示度(Bx) | 酸 | 甘味比 | 
| 2000(H12) | 12月20日 | 111 | 14.0 | 0.63 | 22.2 | 
| 2001(H13) | 12月 8日 | 108 | 11.0 | 0.78 | 14.1 | 
| 2002(H14) | 12月20日 | 111 | 15.0 | 1.86 | 8.1 | 
| 2003(H15) | 12月20日 | 117 | 10.2 | 1.22 | 8.4 | 
| 2004(H16) | 12月13日 | 109 | 10.4 | 0.90 | 11.5 | 
| 2005(H17) | 12月10日 | 94 | 11.4 | 0.90 | 12.7 | 
| 2006(H18) | − | − | − | − | − | 
| 2007(H19) | 12月25日 | 112 | 13.6 | 1.36 | 10.0 | 
| 2008(H20) | |||||
| 2007(H19)はH20年1月9日果実調査H19年1月10日 H18年1月10日 H17年1月11日 | |||||
| H16年1月9日 H15年1月15日 H14年1月15日 H13年1月16日果実調査 | |||||
| 我が家のミカンのこだわり | 
| 商品一覧 | 
| ホーム |