| 選果風景(市場向け) |
| 選果作業の流れ |
| ↓ |
| @あらかじめ手選別しておいたミカン(商品性の無いミカンを取り除いておく 熟練の選別)を選果機の横に準備。 | |
| A選果台の上(写真奥)にミカンを山済みにする (熟練の作業) | |
| 回転ブラシの上までミカンを送り出す(再度腐れや商品性の無い果実を抜き取る) | |
| 「ミカン ゴロゴロ ミカン ゴロゴロ 」 とても楽しい作業だ! | |
| Bミカンはブラシでお化粧直し(もちろんノーワックス) | |
| ブラシが電気で回転しているのでミカンは次から次へ送り出される(写真手前にやってくる)。 | |
| 蛇足だが、 このブラシ made of 馬の毛 | |
| Cミカンの大きさ別に分かれる。小さいミカンから先に落ちていく。 | |
| D大きさ別に分かれたミカンを出荷用ダンボ^ルへ箱詰めし、出荷規格をスタンプを押してできあがり。 |
![]() |
| 選果機で大きさ別に分ける |
![]() |
| 10kgダンボールで、市場に向けていざ出荷! |
| 我が家のミカンのこだわり |
| ホ−ム |