【八郷米】(有機・減農薬栽培)として知られている。大原千町で作られるブランド米 |
大原千町の記念碑 |
![]() |
農地一面に広がる 黄金色に実った稲 |
![]() |
大原千町の『大蛇と大ムカデ伝説』は、子供のころから、よく耳にしていたものです。 その大原千町で作られる八郷米 幼い時からずっと口にしてきたお米ですから 私達には、よく分かりませんが、一度このご飯を食べたら 他のものは食べれない!と言う人もいる位で とても美味しいお米と評価されています。 |
![]() 大蛇の彫り物がある【植松神社】 八幡(はちまん)さんと言って子供の頃 お祭りの出店によく行ったものです。 |
【米フェスタ2006】(おいしい米づくり) 日本海新聞社の主催で 毎年春と秋イベントがあります。 今年も5月28日に田植え体験が、9月24日に親子稲かり体験が行われました。 その後で、八郷米を使ったおにぎり カレーライス おこわ お餅などおいしく頂きました。。。 |