• TOP
  • 生徒募集
  • ブログ
  • お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒募集

 

生徒募集

 

日本療術師養成指導協会  指導必須科目
指導項目内容
指導時間(1単位=2時間)
1
会の考え方・方針説明
2時間(1単位)
2
施術全体の流れの説明
2時間(1単位)
3
四診法(望診・聞診・問診・切診)
4時間(2単位)
4
低周波の理論・使い方
2時間(1単位)
5
低周波の部位別の使い方

14時間(7単位)

6
肩ベルトの掛け方・試験
2時間(1単位)
7
温灸の理論・扱い方
2時間(1単位)
8
温灸の部位別の置き方
16時間(8単位)
9
血圧計の測定の仕方・試験
2時間(1単位)
10
置き針の理論・使い方
2時間(1単位)
11
置き針の部位別の打ち方
16時間(8単位)
12
テーピングの部位別の貼り方
16時間(8単位)
13
頚椎の矯正の仕方
8時間(4単位)
14
胸椎の矯正の仕方
6時間(3単位)
15
腰椎・骨盤の矯正の仕方
12時間(6単位)
16
四肢の矯正の仕方
6時間(3単位)
17
バランス整体上半身のやり方
6時間(3単位)
18
バランス整体下半身のやり方
6時間(3単位)
19
太極拳 三段錦・試験
2時間(1単位)
20
耳ツボ 痩身理論
2時間(1単位)
21
フットケア(足裏ケア)理論
2時間(1単位)
22
光線治療の考え方・扱い方
2時間(1単位)
23
光線各部位の施術の仕方
4時間(2単位)
24
全体の流れ(まとめ)
20時間(10単位)
25
筆記試験
8時間(4単位)
  合計
164時間(82単位)

 

 

 

通信教育

 

お問合わせ

 

 

2007 Copy right. Taiyoukikou All right reserve