DIARY
週末農夫の日記
 

 
 

8月25日    猪には、まいった!
こしひかりのすずめの様子を見に行くと、アララ。猪に田んぼのはしっこを荒らされているではないか。数ある田んぼの中で、おらんちの田んぼだけだ。早速ネットを買って来てとりあえず張ってみた。
無農薬・有機栽培で「こしひかり」をそだてるってのは、大変だ!安易に始めたけど、「雑草に病気に害虫」それに稲がすぐこける。そのうえ、れんげの過窒素が邪魔をする。来シーズンは、もう少し考えようと思う。毎年、今年こそは、と意気込んで始めるのだけど、なかなか難しい。1年に1回しか出来ないから、歯がゆい。

8月18日    「こしひかり」の穂が出揃った
となりの田んぼは、いつも「こしひかり」だったのに、今年は違う品種みたいだ。当然稲穂が出ているのは、おらんちの田んぼだけだ。こりゃ大変だ!「スズメに食われっちまう」早速防鳥ネットを買って来て、「さて張りましょうか」と田んぼを見ると、何故かおらんちの田んぼの上だけをつばめがいっぱい飛び回っている。な〜んでか? ネットを張るのに、田の中に入ってみると、あらあら、いっぱい虫が湧いているではないか。とりあえず半分だけネットを張ってみた。と、言うより、その前に畦道の草刈もしていたので、けっこうくたびれていたのが、事実だ。汗を拭き拭き田んぼを眺めていたら、また「つばめ」が戻ってきて、ネットの張っていない上を旋回しだした。虫を食べてくれるので、しばらくこのまま様子を見ることにした。


BackIndexNext

ホーム ● 日記 フォトギャラリー コラム ● 掲示板