我が家の果樹園 紹介

経営の概要
(1) 農業施設  モノレール3基    貯蔵庫4倉庫
(2) 栽培面積  ミカン 140a     カキ(富有)  10a
(3)栽培の経緯   土地利用及び園地整備: 昭和30年代:山林を開墾し、山の傾斜を活かしたミカン園地を造成し
土地の有効利用を図った。
以後、モノレールを設置し(昭和55年〜63年)収穫作業の軽労働化を進めた。
平成11年には傾斜園にも軽四トラックが通行できる園内道を整備した。  
最近は完熟ミカンの栽培に取り組み、味の十分乗った果実を出荷している。
(4)これまでの特徴 昭和30年代の産地育成時期から福田みかん出荷組合の活動に参加し、ミカン産地育成に努めた
果樹研究会みかん部会に長年属し、優良品種の導入、高接ぎ更新の研究、新農薬効果確認、
施設栽培の研究  完熟ミカンの研究、摘果剤研究を行ってきた。
省力機械導入、品種更新、生産技術改善につとめ、完熟ミカン生産を柱に高品質生産を目指している。
平成16年2月から「青島温州」を大阪、天満屋(岡山)へ出荷開始
平成19年4月‘はれひめ’定植
        
昭和30年 就農(水稲、い草、ミカン)、後継者クラブ入会(20年間活動) 福田みかん出荷組合に所属
昭和30年代 山を開墾、ミカン栽培を拡大 
昭和36年   静岡県清水市でミカンの農家留学研修
昭和42年〜 果樹研究会会員  福田みかん出荷組合役員
平成4年〜  福田農協(平成6年6月から倉敷南農協)理事
昭和53年〜平成 6年 果樹研究会みかん部会副部長
平成 6年4月〜現在 果樹研究会みかん部会長 
平成 6年3月〜 岡山県農業士
平成11年 2月 岡山県果樹研究会設立50周年記念  永年努力賞
平成11年10月 岡山県近代化表彰 農産部園芸の部
平成16年12月 倉敷市優良農家
平成19年2月12日 持続的農業導入計画認定(エコファーマー認定)
過去における受賞歴
    我が家のミカンのこだわり
 
ホ−ム