カエル飼育日記2年目(8/7更新)
6月4日 偶然にも俺の誕生日の日に、カエルくんが車検から帰ってきました。今回は、フロントウィンドーのウェザーストリップの交換が大仕事で、しかもこのゴムパーツ代が高かったので、予定の15万円より少しオーバーしました。久しぶりのポルシェのステアリングはというと・・・んんん・・・何か変だ。ブレーキを踏んだあとの発進が非常に難しい。しかも、ギアチェンジのときのノーズダイブが以上に大きい。さらに、圧倒的な加速感が感じられない。だましだまし乗ってたけど、明らかにおかしいので車を止めて、ブレーキのマスターシリンダーなどをチェックします。どこにもブレーキオイルの漏れなどはなかったけど、ブレーキペダルの戻りが悪いようで、3cmくらい戻ってない状態で、ブレーキを引きずっている感じです。すぐにスクーデリアに電話して、症状を伝え、向かいます。ブレーキを踏んだあとは、足のつま先で戻すという動作を繰り返しつつ、ようやく店に到着。さっそく、ペダルの下をはぐって見てみたところ、クラッチペダルと共用するシャフトの部分がサビサビに。シャフトの中に湿気が入り、オイルが抜けて、引っかかっていたようです。すぐにサビを落とし、注油して完了です。ここからは、快調な走りでした。あまりに快調に飛ばしていたので、後ろに白バイにつかれたときはちょっとビビッタけどね。しかし、エアコンが効かないのでこれからの季節は厳しいです。まさに男の乗り物です。
左 新しくなったスクーデリア。フェラーリをはじめ、イタフラ車がたくさんです。
右 車検から返ってきたらラジオが入りにくくなっていました。フロントガラス内臓FMアンテナの付け根の部分に水が入って、接続が悪くなっていました。でも、新しくなったモールのおかげで雨漏り知らずです。
走行距離87,569km 自賠責保険料 ¥30,680
重量税 ¥37,800
印紙代 ¥ 1,500
テストセンター使用料 ¥ 3,000
登録代 ¥ 3,000
リサイクル委託金及び資金管理料 ¥14,040
フロントガラスストリップゴム代 ¥21,000
フロントガラス脱着&ゴム交換工賃 ¥16,000
車検整備代 ¥25,000
ウォッシャー液ポンプASSY交換 ¥サービス
ブレーキペダル調整 ¥サービス
フォグランプヒューズ交換 ¥サービス
助手席側ドアオープナーワイヤー調整 ¥サービス
¥155,420
6月10日 車検時には、油量計が平行チョイ下くらいじゃったのに、気がついたらレッドゾーンでピクピクするようになったので、例によってオイルを継ぎ足します。それにしても消費が早いような気がします。もしかしたら、ブレーキを引きずって走ってたせいもあるのかもしれません。練習試合先から生徒を送り届けて、近くなったオート○ックスで例によってTRUSTのF2、100%化学合成油、粘度15W−50を購入です。
走行距離87,712km TRUST F2 15W−50 ¥2,520
¥2,520
9月19日 台風13号一過に伴い、秋雨前線もなりを潜め、これから秋晴れが続いていきという週間天気予報を受けて、久しぶりにカエルくん出動します。妻の実家を普段より20分早くて出て、まずは台風のアパートへの状況チェックです。アパートの駐車場についてみて、カエルくんのカバーがビリビリに破れているのを確認。かなりの強い風が吹いたようです。カバーを片付けて、キーをON!・・・うんともすんともいいません。バッテリーが死んでいるようです。カエルくんについているバッテリーはボッシュのシルバーバッテリー74Ahで、これが買うと結構高いんちゃね。でも、仕方がないので、スクーデリアに電話してバッテリーを注文します。まぁ、お盆から1ヶ月以上ぜんぜん乗ってないので仕方がないところです。
走行距離88,637km
9月24日 JAF隊員のサービスカーのバッテリーと携帯用ブースターのWパワーでカエルくんが息を吹き返しました。カエルくんのバッテリーはBOSCHのシルバーバッテリーじゃけど、これが結構高い!普通に買うと4万円近くします。そこはさすが貧乏外車乗りの味方のスクーデリアです。国産のATLASバッテリーです。メンテナンスフリーの密封型じゃないから、定期的にバッテリーの液量チェックが必要じゃけど、安く済むからうれしいです。ついでに、時々へそを曲げるウィンカーも見てもらいました。ヒューズボックスのヒューズは異常なしじゃったんじゃけど、ダッシュボードの裏の共用のヒューズが接触不良ってことで、交換してもらいました。快調にウィンカーが点滅します。
走行距離88,763km ATLASバッテリー
¥15,000
TRUST F2 15W−50 ¥2,520
ヒューズ交換 サービス
¥17,520
1月16日 87年生まれのカエルくんは、今年で20歳になります。成人式が終わったということで、例によってオイルを継ぎ足します。前回の継ぎ足しが87,712kmじゃから、2,000km弱走ったことになります。結構油料計の指す目盛りがええ加減なのかもしれません。ということで、二十歳になりました。
走行距離90,551km TRUST F2 15W−50 ¥2,520
¥2,520
2月18日 先週の水曜日、西日本に春一番が吹いたその日の帰り事件は起きました。大雨の帰りでの左カーブ、対向車のヘッドライトとフロントガラスの曇りでよく見えんかったんじゃけど、突然車体左側に衝撃がきました。何が起こったのかとっさには分からんかったけど、どうやら縁石に乗り上げてしまったようです。すぐにハンドルを右に切って縁石から脱出したんじゃけど、どうもその後から異音がするし、ハンドルも少し左に切らないとまっすぐ走らない状態です。すぐにガソリンスタンドに寄って見てみたけど、特に以上は分かりませんでした。そのままなんとなく乗りよったけど、よく晴れた日曜日に異常を発見です。なんと、左のリアタイヤがドリフト車のように鬼キャン(キャンパーがつきすぎた状態)になってました。さっそくスクーデリアに電話です。
状態を電話で説明して、とりあえず安全運転で向かいます。ギャップを通過するときなどハンドルが左に大きく取られるけど、速度的にはかなり速く走らせることができました。スクーデリアに着いたら、社長の初見で「ガイディングアームに歪みが出てるのでは」ということでした。ポルシェでは良くあることだそうじゃけど、とりあえずリフトアップしてチェックしてみると言うことでした。調整で済むなら良しじゃけど、交換となれば多少高くなります。まぁ県内にも中古はあるらしいし、どうせ交換ってなるんじゃったらブッシュも強化タイプに替えると走りもしまってくるんじゃないかと思います。ちなみに、中古市場では¥35,000ぐらいだそうです。
4月22日 ようやくカエルくんが手元に帰ってきました。当初はガイディングアームの交換だけで済むじゃろうということじゃったけど、リフトアップして見ると、目立った外傷はないもののどうもかなり重症やったようです。まず、リアコントロールアーム(通称バナナアーム)じゃけど、ゆがみが出ててこれが鬼キャンの原因でした。そして、そのバナナアームにくっつくハブにもガタが。さらに、フロントのストラットの軸も曲がっていました。
車両保険に入っているはずもなく、新品で用意するとバナナアームが20万、ハブが8万5千、ストラットが10万ちょいとパーツ代だけで総額40万もする代物です。特に高いのがバナナアームじゃけど、持ってみると納得!めちゃくちゃ軽いです。総アルミ製ということで、片手でらくらく持ち上げることができます。
ということで中古で探してもらったんじゃけど、これがなかなか見つかりません。どのショップも、自分のお得意さん用にストックしてるらしく、単品では譲ってもらえんとくことでした。特にこの年式のカレラは『930カップ』と言うワンメークレースがあるし、協議用車両は車両保険には入れんけぇね。さすがのスクーデリアの社長も難儀をしたようです。そこへ嬉しいニュースが入ってきました。”足回りの左側ならあるよ”とのこと。というのも、レースとかでちょっとスピンしてクラッシュしたりすると、車両の右側からウォールに衝突することが多いそうで、社長のとこに回ってきたパーツも修理に右側を使った残りということだそうです。縁石に乗り上げたのは確かにショックじゃけど、左側でラッキー(?)でした。ちなみに、フロントのストラットの中はなんとビルシュタインの倒立サスが入っています。このモデルは通常ボーゲ製なから、左のフロントだけビルシュタインです。乗り心地は・・・まぁ中古じゃけぇ特に変化はありません。
久しぶりに握るカエルのハンドルは、やはり格別でした。しかし、その帰りでまたもや事件発生!バイパス上でガス欠です。情けない・・・。JAFに連絡したら50分待ちということじゃったので、近くのセルフのGSで携行缶でハイオク10リットルほど購入です。かなり重かったです。
【左】通称バナナアーム 【右】フロントストラット
【左】リアハブ 【右】今回交換した3点セット
走行距離91,118km フロントストラット(ビルシュタインサス付き) ¥37,000
リアコントロールアーム+ハブ
¥85,000
ブレーキオイル
¥ 1,900
フロント左ハブ・キャリパー・ストラット脱着
¥25,000
リア左ドライブシャフト、キャリパー、バナナアーム脱着 ¥40,000
ハイオク10リットル(携行缶にて)
¥1,350
¥190,250
5月9日 例によってオイルを継ぎ足します。マーチのオイル交換でお世話になったオー○バックスから、10%割引券が送られてきてたので、それを使っていつもより安く手に入れました。前回はまだ寒い時期じゃったので、粘度の高いオイルは注ぐのに時間が掛かります。今日は7月上旬並みの気温ってことで、割とさらさらオイルが入っていきました。
走行距離91,773km TRUST F2 15W−50 ¥2,268
¥2,268
6月15日 例によってオイルを継ぎ足します。オイル管理はまめに行います。オイルの継ぎ足しは、学校へ着いたときに行います。エンジンが温まっているときにエンジンをかけながら継ぎ足すわけじゃけど、家に帰ってからではもう暗いけぇ手元が見えんので。
走行距離92,946km TRUST F2 15W−50 ¥2,268
¥2,268