カエル飼育日記3年目(6/6更新)

カエル飼育日記1年目へ   カエル飼育日記2年目へ

7月5日 例によってオイルを継ぎ足します。前回の継ぎ足しから、800kmほどしか走ってないんじゃけどレッドゾーンで針がぴくぴくしだしたので、早めに継ぎ足します。最近は効かないエアコンをしっかりかけて、やや冷たい風に当たりながら運転しよるけど、それでも燃費は8km前後とエアコンを使ってないときと比べてそれほど差はありません。まぁその分、冷たい風も外気とそんなに差はないんじゃけどね。今回は、オー○バックスの誕生日15%割引で購入です。

走行距離93,708km   TRUST F2 15W−50(15%OFF)   ¥2,142
¥2,142

8月7日 例によってオイルを継ぎ足します。ところが、いつものオー○バックスにいつも注いでる「TRUST F2 15W−50」の1リットル缶がなくて、店員に聞いたら4リットル缶はあるってことじゃけど、保管に困るので悩みました。1リットル缶なら同じメーカーの5W−50ならあったんじゃけど、5Wはちょっと軟らか過ぎで、ガスケットを使ってないエンジンのクリアランスを考えるとやっぱり15Wじゃないとってことで、WAKO’Sの100%化学合成油の15W−50にしました。いつものオイルより¥800以上高いけど、10%OFFハガキ持参で多少は安くなりました。
 ところが、このWAKO’Sのオイル缶には欠陥があり、形が丸型じゃなくて、角型なんちゃね。スペースの関係から以前もこのオイルの時は注ぐのに苦労したけど、今回も相当苦労しました。気温が高いので、軟らかくなったオイルはサラサラと流れ、¥700分近くこぼしてしまったかもしれません。駐車場には、かなり大きなオイルの池ができました。よく拭き取ってからエンジンを掛けんと、最悪発火です。

走行距離95,061km   WAKO’S RACING SPEC 4CR 15W−50(10%OFF)   ¥3,024
¥3,024

8月31日 例によってオイルを継ぎ足します。ところが、前回に引き続きいつも注いでる「TRUST F2 15W−50」の1リットル缶がなくて、4リットルはあったんじゃけどね。ということで、いろいろ探します。条件は100%化学合成で、15Wの固めのオイルです。前回はWAKO’Sの角缶で失敗したので、丸缶という条件も絶対です。
 店内のオイルコーナーをいろいろ見て回ると、HKSのオイルが上記の条件を満たすようなので、10%OFFのはがきを利用して購入です。

走行距離96,003km   HKS SUPER OIL RB 15W−55(10%OFF)   ¥2,362
¥2,362

9月30日 今日は先週の土曜日の参観日の振り替え休日ってことで休みです。部活は午後からということで、午前中はのんびり家族で過ごし、やっちょかんにゃぁいけん仕事があるから10時にいってきますです。明日が練習試合なので、ボールなどの荷物を運ぶ関係でカエルくん出動です。ところが、セルを回してもウンともスンとも。前回の練習試合から乗ってないけぇ、2週間ほったらかしだったので、状況から考えてバッテリートラブルです。こんなときは「#8139」です。待つこと20分、JAFの救援車がやってきました
 まずテスターでバッテリーの電圧を測定します。『9.1V』これではセルは回りません。ってことで、救援用の携帯ブースターを接続してセルを回します。・・・(沈黙)。そこで、前回の2基掛けの件を話し、さっそく実践です。救援車はダイハツのタント、こいつのバッテリーと携帯ブースターの2基掛けで、簡単に息を吹き返しました。JAF隊員の話しでは、「バッテリーの電圧が6V以下なら交換をお勧めします」ってことじゃったので、現段階ではしっかり充電してやればセーフです。まぁ去年替えたばっかりじゃしね。また¥15,000の出費となるとさすがに痛いし。ということで、JAFの会員証を見せてタダで済みました。カエルくんがお世話になるのはこれで3回目です

走行距離96,315km

10月9日 なかなかフル充電できないまま、3連休の沖縄旅行から帰ってきて再始動を試みるも、あえなくセルは反応せず!お義父さんから借りてきたバッテリー充電器もうまく機能せずに、あまりに電圧が低いためブレーカーが落ちる始末!仕方がないので、近くのエ○オスで、充電をお願いしました。バッテリーチェッカーで調べて見ると、「1」と「2」の間とかなり悪かったです。ちなみに最高は「10」で、「1」は要交換です。半日かけてゆっくり充電してもらって、かえるに積み込んで、キーを回します。セルが元気なく回って、一応エンジンは掛かりました。

走行距離96,390km   エ○オス:バッテリー充電代   ¥2,100
¥2,100

10月21日 あれから再びセルが回らなくなり、充電しても直後はエンジンが掛かるものの、しばらく時間を置くと回らない始末!こうなったら交換しかありません。スクーデリアに連絡して、今回は容量の大きいメンテナンスフリーの国産バッテリーにしてもらいました。前回のAtlasバッテリー(56B18)の寿命は、わずか1年でした。バッテリーを交換したおかげで、ストレスなくセルも回り、快調にドライブしています。でも、高かったけどね。

走行距離96,401km   VARITA BA100 20   ¥26,250
¥26,250

11月10日 例によってオイルを継ぎ足します。やっぱりいつも注いでる「TRUST F2 15W−50」の1リットル缶がなくて、今回もHKSのオイルのしました。10%OFFのはがきを利用して購入です。

走行距離96,921km   HKS SUPER OIL RB 15W−55(10%OFF)   ¥2,362
¥2,362

 

1月24日 例によってオイルを継ぎ足します。オー○バックスの品揃えが悪いのか、俺しかこんな硬さのオイルを買わんのかもしれんのじゃけど、いあつもありません。ということで、今回も違うオイルです。ニスモもオイルになりました。

走行距離98,100km   ニスモ VERUSPEED SL10W−60   ¥2,940
¥2,940

2月10日 春高バレーの予選も間近に迫った朝のこと、うん?ガソリンの残量警告等が点灯したぞ。オドメーターを見ると245kmなので、まだまだ警告等が点灯するほどではありません。しばらく見てると、あれ?動いてない・・・、トリップメーターも動いてない・・・。おそらくは、スピードメーター裏のギアの破損と思われます。ということでスクーデリアに持って行きます
 社長曰く、930・964系を通じてメーター裏のギア(プラスチック製)の破損はよくある話で、メーターをはずして大阪の方に送って2週間待つだけでオッケーだそうです。ということで、しばらくはスピードメーターなしでの走行です。まぁ、普段からタコメーターの方を主に見ながら3000回転以上で走りよるけぇ問題はないけど、スピードは控えめに。

 現在はこんな感じです。隙間風が吹き込んできます。

走行距離98,245km   スピードメーターをはずして修理中

2月19日 またまた違うオイルです。今回はレッドラインです。走行距離はまだメーターの修理が終わらんので不明じゃけど、おそらく99,000kmくらいかな。次のオイル継ぎ足しは、10万キロです。

走行距離99,000kmくらい   RED LINE 10W−40(10%OFF)   ¥2,980
¥2,980

2月27日 スピードメーターの修理が終了しました。合わせて、いろいろな不具合の修理も行いました。まずは、左のライトが点かないのはヒューズ(左から14番目)の接触不良でした。右のフォグランプが点かないのは、球切れが原因でした。ブレーキペダルの戻りが悪く、ブレーキを踏んだ後に引きずった感じになるのは、リターンスプリングの渋さが原因でした。ちなみに、ABCペダルはなぜか木製のボードから生えています。

 

走行距離98,245km  スピードメーター脱着・発送・修理代        ¥2,1000
フォグランプ・ヒューズ・ブレーキペダル調整   ¥10,500
¥31,500

4月14日 例によってオイルを継ぎ足します。これから気温も高くなるので、少し硬めのオイルをチョイスしました。今回は割引券等は持ってなかったので、そのままの値段で購入です。最近は、買ったらその場でオイルを継ぎ足して、オイル缶を処分して帰ります。

走行距離99,453km   HKS SUPER OIL RB 15W−55   ¥2,625
¥2,625

4月29日 ついに10万キロオーバーです。6月の自動車税が恐ろしいです・・・

 

5月21日 6月頭が納付期限の自動車税を払い込んできました。カエルくんは3200ccなので、3.0〜3.5のカテゴリーに入るんじゃけど、年式が古いために10%オーバーの自動車税となります。環境に優しくないというんじゃけど、古い車を大事に乗っている方がよっぽど環境に優しいと思うんじゃけど・・・

走行距離100,257km   平成20年度分自動車税   ¥58,000
 10%割り増し           ¥5,800
¥63,800

6月6日 カエルくんの車検が明日6月7日に切れるということで、妻との約束どおり廃車にします。本当は検切れまでに、次の車を手に入れる予定じゃったんじゃけど、なかなか手に入らずにこの日を迎えてしまいました。とりあえず、スクーデリアに次の車を探してもらっている間は代車の三菱ekワゴンです。つい先日払った10%割り増しの自動車税も4・5・6の3か月分は仕方ないけど、残りは返ってくるとのこと。
 下関インターで俺の87年式ポルシェカレラの最後のエキゾーストノートを聞きました。3年間24,832kmを走りました。男のロマンとして貴重な体験でした。残念なことに、俺の息子は一度も乗ることなく終わってしまったけどね。

走行距離100,832km   男のロマン   ¥プライスレス

 
ビッグバンパーにカエル目、これぞまさにポルシェ911カレラの形です。

 
レッドゾーンまで一気に回る3.2リットル空冷6気筒水平対抗エンジン、まさに逸品です。

 
いつも止める駐車場の木は、ポルシェのおかげでこの有様です。二次遷移中です。

 
飾りっ気のない5連メーターのコックピットと、純正キーホルダーです。

 
レーシングパターンではないが、1速の横にRギアです。街乗りでは3速までです。