トップ |
エレクトーン&ピアノの部屋
結婚以来ずっとお休みしていたレッスンを再開しました♪ただし、ピアノです。 エレクトーンはさすがに今住んでいるところに持ち込めないので、練習が難しいと思ったからです。当然ピアノもだめだけど、ポータブルピアノならなんとか置けるので。 赤ちゃんが昼寝してくれたら、ヘッドフォンしてこっそり練習です(^^;) ピアノだけのレッスンは初めて。どんなんだろー。 |
sarangはエレクトーンとのおつきあいが小学校2年生から。長い長いおつきあいです。グレードは演奏、指導ともに5級。 現在はお休み中なんだけど、ぜひともまた復帰したいともくろんでおります! 1994年11月から2004年4月まで加曽利康之さんのレッスンを受けたのが最大の宝。かなりがんばりました。オトナのタンゴやラブバラードがうまく弾きたくて、背伸びして。弾くことで逆に成長して。エレクトーンはsarangの最高の自己表現です。 エレを通じてたくさんの曲、たくさんの人とめぐり合うことができました。これからも音楽に満たされた人生であってほしいと願っています。 |
ただいま練習中 | |
バードランドの子守歌(作曲=George Shearing 編曲=Mitsuaki Muramatsu) 「映画の中野ジャズ名曲集」(ドレミ楽譜出版・1989年7月20日発行) 先生から楽譜をお借りしました。言わずと知れたジャズの名曲。アレンジはとってもシンプルです。 同じ音、リズムも入らないナマ楽器でいかに表現していくのか、ちょっとずつ勉強していきたいです。 |
エレクトーン関連リンク | |
サイト名 | 紹 介 |
エレクトーンプレイヤー公式HP | ヤマハの公式HP。ここから所属するプレイヤーさんのHPに行けます。 |
![]() |
ヤマハのエレクトーン公式サイト。エレ情報ならここ! |
![]() |
加曽利さんの相棒、冴咲賢一さんのサイト |
MASA | 松田昌さんのサイト |
AndhoWorld Websaite | 安藤禎央(あんどうよしひろ)さんのサイト |