Home > Diary > 2003.7.24 Updated 2003.11.1
RHYTHM KIDS Home


2003.7.24 はじめての愛媛
初めて牛鬼祭に出ることになりました。初めは愛媛の宇和島まで車で8時間って聞いて、正直「断れたら断りたいな。行きたくないな」って思っていましたが、行って見て考えが100%変わり、見る物すべて新鮮で超楽しくて毎年来たいと思いました。
夜中12時過ぎに出発して朝、愛媛に着きました。旅館でメイクや着替えが出来るはずが、急遽時間の関係で旅館まで行けなくなって、近くの温泉(公衆浴場)の休憩室で天女に着替え天女姿でヘアメイクをし、一般の温泉客に珍しがられ、注目の的&質問責めでで恥ずかしかった (^_^;)
会場に着くと見た事もない大きな牛鬼が沢山いました。沢山の牛鬼の中に天女の私達が浮いてると言うか、目立っていたようで写真を取られたり、地元のTVカメラ、ネットのライブ中継でもインタビューされました。
夜は川の中をバシャバシャと牛鬼や御輿が駆け回り、背の高い木に白い布がかけてあり、それをめがけて男の人達が木に登り、競いあって白い布を取り合いますが、木が揺れて落ちそうだし、布も簡単に取れないし、見てる方がドキドキハラハラ (>_<)

見事白い布を取ったら花火が上がり、花火大会が始まります。超感動的で興奮しました。花火もキレイだったし、屋台や出店も沢山出てて、夏祭りを超〜満喫出来ました。



by Mayumi


Top 2003 All rights reserved by Rhythm Kids