 |
WASSO みこし作り |
7.26 |
 |
|
 |
 |
Machaパパの友達の大工さんの腕を借りて、制作! リズムキッズの意見を尊重しつつ、プロのアドバイスをしてくれたお陰で、今までで1番「御輿」らしい。
木で出来てるだけあって重かった。軽トラでMayumi家に到着! |
|
7.27 |
 |
|
 |
買い出し後、すだれをカットして釘で固定。
ベニア板が薄くてカナヅチがはじかれて、やりにくい! 裏から板を押しつけて、下敷き代わりにして再び打つ。なんとか、釘が入った。 |
この状態ではみすぼらしすぎて、どんなのが出来上がるか不安... |
|
 |
|
7.28 |
 |
|
 |
  |
屋根に朝顔を付け、内装も仕上げていく。うちわはNao&Chiharuのお手製。風鈴もリズムキッズ全員が優勝の願いを込めてイラストを書いた。(まだ、付いてないケド) |
|
7.29 |
 |
|
 |
風鈴を付けて、中に笹を置く。ちょうちんはイメージをみるため、とりあえずヒモでつるしてみる。ちょうちんは柄を合わせるために、ダイソーを探しまくった。 |
 |
|
7.30 |
 |
|
 |
  |
笹を付けて、ちょうちんを固定。始めは接着剤の予定が、黒い糸で動かないようにする。なら、最初から気づけば良かったかも...
持つ場所は一番の難関! 出来上がってはやり直しの繰り返し。まさか、こんな場所でひっかかるとは... |
|
7.31 |
 |
|
 |
中央の丸いちょうちんにはライトを入れてみる。(ちゃんと光るのだ!) 風鈴の名前はChiharuのアイディアで、全員の名前が書かれている。
毎日、深夜までお疲れ様! |
 |
|
8.1 |
 |
|
 |
 |
スピーカーを積む軽トラの飾り付け。四苦八苦しながらスピーカーを軽トラの上に積む。
軽トラは花かごのように花で飾られ、めちゃくちゃ可愛い♥♥ これも御輿」ぐらい手間がかかった。 |
|
8.3 |
 |
|
 |
|
|