渡辺歯科医院 |
|
|
        |
コンセプト |
歯科補綴物は単なる空間を埋める構造物ではありません。四六時中、強い咬合力にさらされていますので、長期延命のためには、科学に基づいた精度の高い処置を受けることが大切と考えます。 |

当院では、モニタリング等を行いあらゆる治療に対してまず患者さん自身が納得するということを第一に心がけています。
特に外科治療(例えばインプラント)では、インフォームドコンセントを重要視しています。専門のスタッフが症例写真やビデオ等で丁寧にわかりやすく説明し、患者さんが理解できた上で治療を開始いたします。 |
 |

よく『怖い歯医者』または『やさしい歯医者』と言われますが、歯科医やそのスタッフの態度や言葉使いだけで判断される
ことが多いと思います。
当院が考える『やさしい歯医者』とは、それだけではなく、歯に対しても『やさしい歯医者』でありたいと思っています。
『歯にやさしい』とは、むやみに健康な歯を削らないことです。歯を長持ちさせるには天然の生えたままの状態が一番です。虫歯等で仕方なく削ってしまうこと以外はあまりお勧めしません。 |


|
 |
車いすでのご来院でも院内に入り易いよう、玄関へのアプロチはスロープになっております。また、西口には直接診療室に入って頂けるスロープもございます。
トイレは身障者対応となっており、車いすのまま入室していただけるようお部屋は広くなっています。
安心して来院していただけます。 |
|
〒720-0311 広島県福山市沼隈町草深1870-6 (福山市沼隈支所隣り)
TEL 084-987-3888
FAX 084-987-4244
|
2006 Watanabe dental clinic. |